焦げた木材(笑)

 

こんにちはー!!!私です!!

自分のための備忘録書きにきたよ!!

 

6月1週目、造形基礎2のスクーリングが終わりました。参加された皆様お疲れ様でした。

 

たのしかったね😇

 

2日間焦げた木材を描くスクーリングだったわけですが、デッサンなんてやったことないぜ!っていう私にはなんかもうあれでした。

 

 

まあそんなことはいい。画像貼ります。

 

f:id:nekohito_neko:20190602181529j:image

1日目です。ふっ

正方形の立方体を描いてるはずですが、長方形ですね。

f:id:nekohito_neko:20190602181815j:image

2日目終わり。

上と変わった???変わった!!!!

ちょっと正方形に近づきましたね。まあ長方形だけどな。

 

講評は最初に自分の思ってることを言ってから先生にコメントしてもらう形だったんですが、まあちゃんとダメなとこ分かってるし、物自体は見れてるから大丈夫みたいな感じのことを先生に言われました。

 

私のコメント自分の描いたやつだからってのもありますが、めちゃくちゃ正直にど辛辣なこと言ったんですけど端的に纏めると

・長方形

・自分が見たものを平面に描き落とせてない

・デッサンというよりデフォルメされたおもちゃ

・木材の節?模様?が表現できてない

等々

 

ぶっちゃけ下手くそじゃないですが。

光の明暗も分かってないし、木材っぽくないしそもそも正方形じゃないっていう。

いわゆる嘘パースというか、先生が概念的パース?みたいなことをおっしゃってたのですが、そういう風に描くのもいいんですって。

私も素直にそう描けばよかったんだよなあ!!!

 

もう途中から頭ん中にblenderの画面でてきて正方形の立体物がぐるぐる回ってたよね。

 

 

で、最後の講評の時に先生が言ってたんですけど、底から描いていくのがいいらしいです。

すっごい雑だけど画像ドン

f:id:nekohito_neko:20190602185005p:image

 

まず青の線を引くじゃろ?で本当は見えない底の角を想像するんじゃ。赤丸な。でそこからまた見えない向こうっ側の線(緑)を伸ばすじゃろ?すると上の面の頂点がわかってしまうんじゃ。そしたら残ってるとこ繋ぐ!!以上!!

日本語怪しくてごめんな。

なんかこういう風に描くと上の頂点がずれないんですって。そこで私の黒い四角を見てみましょう。

f:id:nekohito_neko:20190602185553j:image

青の線を基準にした時頂点がズレてるんですね。オレンジが赤の頂点を基準にした線です。(そもそも青い線の通りにすると正方形になってないけど)

てかちょっと雑すぎて線斜めになってるね。

 

はえーなるほど、ってなりました。

こちとらデッサン初体験なので並行かどうか測って確認しようと言われても道具の使い方が分からず詰むんですが、とりあえず四角は上のがわかれば今後はどうにかなるなって思いました。

 

こんな感じかな!?

文章グッダグダなんですが、まあ自分のために書いてるしいいか!!!という気持ちでこのままいきます!!!!

 

またなんか思い出したら追記しときます。もう頭が死んでるから記憶が飛び飛び++(ノ´▽`)ノ++

 

じゃあまたの!

 

 

《余談》

最初に焦げた木材を見たとき、あの切れ目のところにクワガタいそうだなあって思いました。

 

 

追記:初日にB2の木製パネルと画用紙3枚買いました。1枚しか使ってない^^あとはかり棒?も買った。全部で1994円。たぶん